【初心者必見】タイピング練習で実際にぶつかった壁と解決法!

未分類
スポンサーリンク

こんにちは キウイです!
前回の記事に続き,タイピングの記事を書いていきます。

タイピングを1日10分だけ練習して,半年でWPMが300を突破,寿司打の10000円で元を取ることができました。

特に上達が早いという訳ではないですが,その分自分で悩んで解決したので,タイピングがうまくなりたい人はぜひ読んでいってください!

タイピング練習のメリットについてはこちら!

【1日10分で上達!】e-typingでタイピング練習をするメリット!
こんにちは キウイです!タイピング練習ソフトのe-typingを半年間続けたので結果を報告いたします。また,タイピングの上達以外の効果もありました!将来タイピングなんて使わなくなるのでは?…と考えている人にもおすすめです!...

☕本日の一杯☕

  • タイピング練習は何でしたらいいの?
  • 有料ソフトは必要?
  • モチベーション維持のコツが知りたい!
  • 上達の近道はあるの?
  • この先どんな壁にぶつかるのか知っておきたい!

こんな方に向けた記事になっております!

今までにあったトラブルと解決法

タッチタイピングすると遅くなる

タイピングを初めて,まずぶつかる壁ですね。

前提として,いきなりタッチタイピングができて,見て打った時より早く打てる人はいません。

断言します。焦る必要は全くありません。絶対にできるようになります。

タッチタイピングを早く習得するには,絶対にキーボードを見ないこととホームポジションに戻る癖を付けることが近道です!

ホームポジションに戻る癖を付けないと指が迷子になります。

あとは,1日に何時間も練習するのは指にも悪いので,休憩を取りながらほどほどに。

解説策!

キーボードを絶対に見ない!ホームポジションに戻る!

上達のスピードが遅い,成長が止まった

これは練習を初めて1~2か月で出てくる悩みです。

ここまではタッチタイピングもできるようになってきて,着々と成長してきたと思います。

でもここから成長率は減速していきます。ここで諦めずに続けることが重要です。

めんどくさくなってやめてしまうのもこの時期だと思うので,新しい刺激を入れましょう!

e-typingや寿司打がおすすめですが,何でも大丈夫です。違うソフトを使ってみましょう。

僕の場合,e-typingで腕試し1回→寿司打→e-typingの腕試し一回
というのを習慣にしています。

e-typingをメインに使ってきたので,寿司打の疾走感はいい刺激になりました。

数字に表れるのはまだ先かもしれません。でも続けていれば必ず,少しずつ成長しています。

継続は力なり。一緒に頑張りましょう!

解決策

飽きてきたら他のソフトも使ってみよう!飽きない工夫を!

違うキーを勝手に押してしまう

打ったつもりがないキーを打っている。こんなことが頻繁にありました。

これについては練習していればそのうち治るとは思うのですが,それではつまらないので解決策を考えました。

e-typingをつかっていると,ホーム画面に苦手指というのが表示されます。

僕の場合はキーの割り当てが多い人差し指でした。
なのでホームポジション練習の,人差し指を腕試しの前に練習することで,苦手指が克服できました。

勝手に入力してしまうのは,まだその指が使い慣れていないことが原因だと思うので,その指を重点的に使ってあげるトレーニングがおすすめです!

解決策!

苦手指を重点的に使って慣らす!

手前側のキーが打ちづらい

ニュートラルポジションの手前側のキーでよくタイプミスをしたり,滑って押せないなんてことがありました。指の動かし方が悪いのか気にしたりもしたのですが,単純に爪が邪魔なだけでした。

僕は少しでも白い部分があると打ちにくいと感じるので,週に1~2回は爪を切るようにしています。

爪を切っただけでタイピング速度が1割増しぐらいにはなる気がします。

解決策!

爪を切ろう!

正確率が低くなる

速さを求めるあまり,正確率が犠牲になってしまう,というあるあるです。

この場合,タイプミスがになっている場合があるので,ゆっくり打つことを意識してみてください!

早く打ちつつ,正確率も上げるというのは経験上ムリでした。

また,タイピング速度を意識するよりも,正確率を意識して練習した方が良いです。

早く打つ意識をもって練習するよりも,少しゆとりをもって打っていた方が,結果的にタイピング速度の成長が早かったです。

急がば回れと言います。正確に打つことがタイピング上達の近道です!

解決策!

タイピング速度よりも正確率を意識する!余裕をもってゆっくり打とう!

指が動かない,頭が追い付かない

この2つって真逆じゃないの?と思った方!鋭いです!

でもこれを克服した僕としては,どちらも体調を整えれば解決できる。
という結論に達しました。

この解決策についてはいろいろあるのですが,人によって効果の有無は変わるかもしれません。

幸い,e-typingであればスコアが出るので,それを指標をして判断することができます。

実際に効果があった方法としては

  • 睡眠の質をよくする。
  • 朝,散歩や筋トレなど軽い運動をする。
  • 朝食に糖質は控える。
    (パンを食べると顕著にスコアが落ちたので,オートミールにしたところ解決しました。)
  • 瞑想をして心を落ち着ける

特に気持ちが落ち着いていないとタイプミスが増えるというのは,結構盲点でした。

このほかには,コーヒーを飲む,部屋を片付ける,姿勢を正すのも少し効果がありました。

自分に合った方法を探してみてください!

解決策!

自分に合った生活習慣を見つけよう!

まとめ!

以上をまとめると,

  • タッチタイピング習得は焦らなくて大丈夫!
  • 飽きないように他のソフトも使ってみる
  • 苦手指を重点的に使う
  • を切る
  • スピードよりも正確率が大事!
  • 体調を整える

最後の方は話が広がりましたが,体調を整えて損は無いです。
タイピングだけじゃなくて仕事やスポーツにも良い影響があるので,ぜひぜひやってみてください!

ちなみにキーボードはこちらを使用しております。安いのに特にストレスも無くおすすめです!

Bitly

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました